第一アクションがやる気を引き出す?
すぐにやるコツとは?
「すぐにやる」
・・・簡単なようで、実に難しい・・・
つい、目の前にあることをやってしまったり、
先延ばしにしてしまったり、
すぐにやる方が、
結局後で楽だったり、
効率がよくて、たくさんこなすことができたりと
いいことづくめなのに・・・
わかっているけど、
難しい・・・です。
すぐにやるコツは、
「すぐに全部やろうとしない」ことです。
どういうこと?
すぐに全部やろうとすると
気がめいることがありませんか?
全部やらない。
最初の一つ「第一アクション」だけやってみることです。
スポンサーリンク
「すぐにやる」具体例
具体的にいうと、
家計簿をつけなきゃいけない、とします。
そうしたら、
家計簿をつけず、
「家計簿を出してきて開く」
それだけします。
「家計簿を出してきて開く」
しかしません。
これだけでOKです。
すると、あ~ら不思議。
やる気のなかった家計簿を
自然につけることができるようになるのです。
やる気にならない~
そんな時も、
第一アクションだけやってみる。
気持ちではなく、
行動から気持ちを引っ張ることができますよ!
心理学の応用らしいです、これ。
まずはお試しあれ。

最初だけなら簡単だワン!
