桃太郎は五行占いで計算されて作られた深い物語だった!

 

 

むか~しむかし、あるところにおじいさんとおばあさんがいました。
おじいさんは山へ芝刈りに、
おばあさんは川へ洗濯に…

といえば、「桃太郎」。

日本人なら誰もが知っている桃太郎のお話です。

実はこのお話、占いが関係しているってご存じですか?

桃太郎に出てくる鬼のイメージ?

 

桃太郎に出てくる「

 

占いや風水で「鬼」といえばそう、「鬼門」です!

 

鬼門は北東にありますが、これは干支でいう丑寅」の方位になります

 

丑(=牛)は2本の角があり、
寅(=トラ)は黄色と黒の縞模様(いわゆるトラ柄)

 

そうです!二本の角を持ち、トラのパンツをはいた生物…まさに「」なのです。

 

桃太郎は五行占いで計算されて作られた深い物語だった!

 

そして鬼門の反対方向にある「裏鬼門」。

 

鬼の出入りを封じる方位ともいわれる裏鬼門は、南西の「未申」の方位

 

おやおや、ここに「サル」がいますね。

 

そう鬼の反対方向にサルがいます。

 

十二支の順番では「申」→「酉」→「戌」となります。

 

これって、桃太郎の連れの動物ですよね!

 

「申」「酉」「戌」は西にあたります。

 

この西という方位は五行で「」を指します

 

そういえば、桃太郎の最後は、鬼から「金銀財宝」をもらうんでしたっけ。

 

また「金」は秋の象徴とされ、その果物は「」なんですよ!

 

しかも桃には「邪気(=鬼)を祓う」力があるといわれています。

 

このロジック、すごくないですか?

 

ここまで緻密に計算されて(?)作られた話なんです!

 

この話を理解した上で桃太郎の話を聞くと、「深いな~」ちょっと感慨深くなってしまうのは私だけでしょうか?

 

 

この記事がお役に立ちましたら応援ポチをお願いします↓
 

error: