桃の節句は邪気を払う?ひな祭りに行う恋愛運アップの方法とは?

ひな祭りは子どもだけの行事ではありません。

大人の女性だからこそ、桃の節句で開運しましょう!

ん?ひな祭りって3月3日・・・のはず・・・

地方によっては、旧暦で行います。金沢は4月3日だそうです。

桃の節句とは?

 

そもそも桃の節句とは、五節句のひとつ。

「節」は季節の変わり目で、奇数の重なる日は奇数(陽)が重なり陰になるとされました。

 

1月7日:人日(じんじつ)の節句

→七草粥で邪気を祓う
3月3日:上巳(じょうし)の節句
→桃の節句
5月5日:端午(たんご)の節句
→菖蒲湯やよもぎで邪気を祓う
7月7日:七夕(しちせき)の節句
→七夕流しで穢れを祓う
9月9日:重陽の節句(菊の節句)
→菊の花を浮かべた菊酒で邪気を祓う

 

このように節句の日には陰になることを避け、邪気を祓う目的があります。

 

桃の節句の邪気の払い方と運気アップ方法とは?

 

では桃の節句では、どうやって邪気を祓うのでしょうか?

 

もともとは紙や草、藁などで作った人形(ひとがた)川に流すことで厄払いや健康祈願をしてきました。

この流し雛」がおひな様のルーツといわれています。

穢れを祓うおひな様ですから、自宅にひな人形があれば、飾ることをお勧めします。

 

また邪気を祓い長寿をもたらす縁起物。

桃の入浴剤でゆっくりお風呂に入って汗とともに穢れを流しましょう。

平安時代に飲まれていた桃花酒が変化したものといわれる白酒や甘酒も欠かせません。アルコールが苦手な人は、ピーチティーを。

 

桃の節句に食べるちらし寿司も縁起物。

エビ→長寿、レンコン→先を見通すなど、開運パワーがいっぱいです。

夫婦和合の象徴であるハマグリのお吸い物には婚活パワーも秘められています。

 

恋愛運上昇のパワーをもらえる桃の節句を上手に活用してくださいね!

 

 

人気ブログランキング 今何位か確認する↓
 

error: