沖縄のパワースポット斎場御嶽で得たい効果とは?

 

沖縄の世界遺産の一つである、斎場御嶽は、パワースポットとしても人気のある場所となっています。

その斎場御嶽は、なぜパワースポットなのか?そして見どころやアクセス方法などもまとめました。

沖縄に行ったら、一度は行きたいスポットの一つです。

 

斎場御嶽とは?

 

沖縄には御嶽(うたき)と呼ばれる聖地があります。
沖縄の島々にもいくつもの御嶽はあり、琉球神話の神アマミキヨが国始めに造った七御嶽の1つとされます。
その中でも最も格式の高い御嶽と言われているのがこの斎場御嶽です。

斎場(せーふぁ)とは最高位のことを指し、御嶽(うたき)とは琉球王国の信仰の祭祀などを行う聖地です。

平成12年にユネスコの世界遺産に登録されてから
観光客が絶えないスポットになっています。

 

もとも御嶽は聖域として地元の方も頻繁に入ることができない場所で、地元のユタと呼ばれる神人(かみんちゅ)によって祈りが捧げられる神聖なところです。

沖縄では男性よりも女性の方が霊力が強いとみなされているので、神に使える仕事の多くは女性が取り仕切ってきました。

そのため御嶽に立ち入ることができたのは女性祭祀者だけでしたが、この斎場御嶽は観光地として男性も入場することができます。

神の島久高島と斎場御嶽の関係は?

 

斎場御嶽は沖縄本島随一の神社本殿で、神の島として知られる久高島が奥宮といった感じです。

斎場御嶽からも久高島を拝むことができます。

 

久高島を崇めるように、斎場御嶽にはわざわざ久高島から運ばれた石が敷き詰められています。

斎場御嶽は沖縄の人達にとってのあらたかな聖地ですので、よそ者がみだりに入ると警戒されて大雨などが降るといわれています。



パワースポット斎場御嶽の効果は?

 

琉球における神職のトップ聞得大君(きこえおおきみ)の即位式もここで行われた神聖な場所、斎場御嶽

そこには内面的な意味での美しさがあります。

神に包まれる場所であり、感謝を捧げる場所ですから、何も無いようにみえても、神聖な光が宿り、祈るものをやさしく包み込んでくれる所です。

 

 

心のトゲや傷を優しく癒してくれたり、心の浄化をしたい人に、精神的な強さが欲しい時、気力アップしたいとき、ひらめきや直感力を磨きたいとき。

感謝の気持ちをもって ゆったりと時間を過ごしてみましょう

斎場御嶽には4つの拝所がありますので、順番に訪れていきましょう。

 

 

 

拝み所1:大庫理(うふぐーい)

 

まず最初に訪れる拝み所で祭事的な働きをしていた格式高い場所です。
首里城にも同じ名前の場所があります。

 

拝み所2:寄満(ゆんいち)

王様の食事を作る台所の機能を果たしていた所です。
首里城にも同じ名前の建物があります。

 

拝み所3:三庫理(さんぐーい)

斎場御嶽のシンボル的な場所、大きな岩が支え合っているところです。

実際に訪れてみると、写真で見るより大きさを感じられるのではないでしょうか。
この岩の間を通り抜ける際、優しく包まれた感じがするかもしれません。

もっとも格式高い拝所といわれ、この岩の間を吹き抜ける風を全身で感じながら深呼吸してみましょう。

 

 

拝み所4:久高島遥拝所

ここから海を望むと神の島とされる久高島が見えます。
この場所に立てたことを感謝し久高島にごあいさつしましょう。

写真を撮ってみると、オーブが写ることもあります。

斎場御嶽の見学所要時間の目安

約1時間~1時間30分

 

斎場御嶽のアクセス、入場料金、バスツアーは?

 

斎場御嶽は、人気のスポットです。アクセス方法や入場料などについてまとめました。

斎場御嶽へのアクセスは?

 

沖縄観光の交通手段は レンタカーが主流です。

旅楽 ← 各レンタカー会社を比較して選べるので便利です。

住所 沖縄県南城市知念字久手堅地270-1
電話番号(問合せ) 098-949-1899
開館時間 3月~10月 9:00~18:00(最終入館17:30)
11月~2月 9:00~17:30(最終入館17:00)※チケット販売時間は最終入館の15分前までとなります。
[br num=”1″]2011年(平成23年)、自然保護や聖地としての静寂さを保つため年に2回の休息日が設けられました。
旧暦5月1日~3日、旧暦10月1日~3日
2017年5月26日(金)~5月28日(日)
11月18日(土)~11月20日(月)
利用料金 大人300円(高校生以上)
小人150円(小中学生)
団体200円(20人以上)
駐車場 あり  無料。約150台。
(南城市地域物産館と岬公園にあります。)
※駐車場から斎場御嶽迄は徒歩7分~10分程度
バス 那覇バスターミナルから38系統志喜屋線で斎場御嶽入口下車まで約50~70分
料金は830円(H29/7/25)
地図

>>沖縄のパワースポット久高島の記事はこちらから

 

 

この記事がお役に立ちましたら応援ポチをお願いします↓
error: